西明石愛児園よりご挨拶
自然の中で、のびのびと
園庭を囲む木々や草花が呼び寄せる、たくさんの虫たちや木の実やキレイに染まった木の葉などに、季節の移り変わりを感じながら、子どもたちは、運動場で土に触れ、のびのびと元気いっぱい遊んでいます。
丈夫な身体にこそ、健やかな心が宿る
園生活の中では、丈夫な身体と健やかな心を育てるため、体操教室や少林寺拳法などの活動を行っています。
さまざまな体験を通じて
遠足・乗馬体験・クリスマス・節分などの季節の行事では、さまざまな体験を盛り込み、子どもたちが、豊かな感性や創造力を身につけ、成長していけるように日々育んでいます。
つねに挑戦し、自信をつけて欲しい!
運動会・お遊戯発表会などでは、友達と協力しあいながら、どんなことに対しても挑戦することを楽しみ、成功体験を積み重ね、一歩ごとに自信をつけていって欲しいと考えています。
食育について
屋上にある菜園では、保育士と共に、きゅうり・なす・すいか・さつまいもなどを栽培し、自分たちで収穫した野菜を使ってクッキング保育を行うなど、食材に対して自然と興味が湧くような取り組みをしています。
西明石愛児園 園長 三木則夫
最新更新情報


4/25 2歳児、鳥羽分園らっこ組&今週のお給食♪
4/23 4,5歳児で公園遊び♪
4/21 4月お誕生日会♪
4/17 0歳児ひよこ組&4,5歳児お散歩♪
4/15 小久保分園こあら組のお絵描き♪