西明石愛児園よりご挨拶
自然の中で、のびのびと
園庭を囲む木々や草花が呼び寄せる、たくさんの虫たちや木の実やキレイに染まった木の葉などに、季節の移り変わりを感じながら、子どもたちは、運動場で土に触れ、のびのびと元気いっぱい遊んでいます。
丈夫な身体にこそ、健やかな心が宿る
園生活の中では、丈夫な身体と健やかな心を育てるため、体操教室や少林寺拳法などの活動を行っています。
さまざまな体験を通じて
遠足・乗馬体験・クリスマス・節分などの季節の行事では、さまざまな体験を盛り込み、子どもたちが、豊かな感性や創造力を身につけ、成長していけるように日々育んでいます。
つねに挑戦し、自信をつけて欲しい!
運動会・お遊戯発表会などでは、友達と協力しあいながら、どんなことに対しても挑戦することを楽しみ、成功体験を積み重ね、一歩ごとに自信をつけていって欲しいと考えています。
食育について
屋上にある菜園では、保育士と共に、きゅうり・なす・すいか・さつまいもなどを栽培し、自分たちで収穫した野菜を使ってクッキング保育を行うなど、食材に対して自然と興味が湧くような取り組みをしています。
西明石愛児園 園長 三木則夫
最新更新情報


7/25 流しそうめん&水遊び&今週のお給食♪
7/24 1歳児ぱんだ組の塗り絵タイム♪
7/23 7月お誕生日会&小久保分園こあら組♪
7/18 5歳児車掌体験&今週のお給食♪
7/17 鳥羽分園らっこ組♪
お知らせ
★令和7年度1号認定園児募集について★
令和7年度1号認定の募集は締め切りました。
★園庭開放について★
毎月第1、第3、第5土曜日 10:00~11:00
ご来園の際は事前にお電話ください。
★本園見学会について★
7月・・・終了しました
8月・・・8/28(木)開催。お電話にてご予約受付中です。
TEL:078-928-5230
※ご連絡は平日9:00~16:30にお願いいたします。
※分園の見学につきましては、各分園に直接お問い合わせください。
♪ご協力ください♪
西明石愛児園では、毎年12月のおゆうぎ会で、5歳児の女の子は全員振袖を着て踊ります。
着られない振袖をお持ちのご家族がありましたらぜひご寄付ください。
ご協力をお願いいたします。